 |
新着情報 |
 |
|
令和3年度大分県高等学校新人大会結果(11月13日・14日) |
|
 |
|
13日(土)・14日(日)にべっぷアリーナサブアリーナで開催されました「令和3年度大分県高等学校新人大会剣道競技」が終了しました。
14日(日)に福徳学院高校で行われました、「令和3年度大分県高等学校新人大会なぎなた競技」が終了しました。
14日(日)にコダマ大洲アリーナクライミング・ボルダリング場で行われました、「令和3年度大分県高等学校尾新人大会クライミング競技」が終了しました。
下段リンクより、競技を選択して結果をご覧ください。
|
|
 |
|
12月13日に行われました、大分県高等学校体育連盟共催大会「大分県高等学校弓道選手権大会」の結果が届きましたので掲載します。
女子団体優勝 中津南高校 男子団体優勝 国東高校 女子個人1位 石川由希菜(安心院高校) 女子個人2位 三苫音羽 (日田高校) 男子個人1位 池邉駿 (大分南高校) 男子個人2位 野村伶 (安心院高校)
上記の団体・個人は、12月23日から茨城県水戸市で開催されます「第40回全国高等学校弓道選抜大会」の出場権を獲得しました。 上記PDFリンクで成績をご覧ください。
|
|
 |
|
11月13日(土)に大分べっぷサブアリーナで行われました、大分県新人大会剣道競技の1日目結果を掲載しました。
女子団体戦及び男子個人戦が終了しました。
女子団体優勝:明豊高校
男子個人優勝:蔵座透真(明豊高校)
結果はPDF及び下段リンクからご覧になれます。
|
|
|
令和3年度大分県高等学校新人大会日程・会場一覧(11/13更新) |
|
 |
|
令和3年度大分県高等学校新人大会日程・会場一覧が更新されました。
フェンシング競技の開催日が13日(土)の1日開催になりました。 それに伴い、実施要項と大会日程・会場一覧が更新されました。
|
|
 |
|
7日に終了したタイトルの各種大会結果を掲載しています。
・ラグビーフットボール全国大会大分県予選決勝 (花園予選:市営陸上競技場)
・新体操/体操競技 (6日〜7日:コダマアリーナ)
・卓球 (6日〜7日:杵築市文化体育館)
・ハンドボール (6日〜7日:大分雄城台高校他)
・レスリング (7日:日本文理大学附属高校体育館)
|
|
 |
|
11月6日(土)に大分スポーツ公園内昭和電工ドーム周辺コースで行われました、第37回全国高校駅伝競走大会大分県予選大会の結果を掲載しました。
男子優勝 大分東明高校(11年連続20回目)
女子優勝 大分東明高校(7年連続10回目)
|
|
 |
|
〇11月3日に別府競輪場で行われました、自転車競技の結果です。 ・結果はPDFリンクからご覧いただけます。
〇県高体連及び県スポーツ協会の表彰について推薦書類等を掲載しました。 ・下段リンクから、ダウンロードページをご覧ください。
〇ソフトボール競技の要項等が更新されました。 ・要項に感染症対策及び会場図が追加されました。 ・組合せが発表になりました。
|
|
|
令和3年度大分県高等学校新人大会日程・会場一覧(11/2更新) |
|
令和3年度大分県高等学校新人大会日程・会場一覧が更新されました。
自転車競技開催日の誤記修正。
|
|
 |
|
10月22日以降の、以下の競技結果が掲載されています。
・水泳(競泳) 23日(土)
・ボクシング 25日(月)
・ヨット 30日(土)
・ソフトテニス 31日(日)
・相撲 31日(日)
・柔道 31日(日)
・登山 31日(日)
・ウエイトリフティング 31日(日)
・少林寺拳法 31日(日)
・ラグビー 30日(土)準決勝終了
・組合せ (なぎなた・レスリング・バドミントン・剣道)
|
|
|
令和3年度大分県高等学校新人大会ハンドボール競技要項(更新)及び組み合わせ発表 |
|
ハンドボール競技の要項が更新されました。
・組み合わせが発表になりました。
・男子が7日の一日開催となりました。
上記に伴い、会場・日程一覧も変更になりました。
PDFリンクで、組み合わせが見られます。 リンクで実施要項を確認できます
|
|
|
 |
新着情報 |
大分県高等学校体育連盟
〒870-0931
大分県大分市西浜4番2号
大分県立大分商業高等学校内
TEL 097-558-6728
FAX 097-558-6729
mail:info@oita-kotairen.jp |

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている AdobeR ReaderTM プラグインが必要です。
≫ダウンロードはコチラから |
|