 |
新着情報 |
 |
|
第70回大分県高等学校体育大会 先行開催競技(5月28日)結果 |
|
 |
|
「サッカー競技 3回戦」 佐伯市営総合運動公園(人工芝) 大分県サッカー協会人工芝 ベスト8が出揃いました。 【準々決勝】 大分vs大分東明 佐伯鶴城vs鶴崎工業 大分上野丘vs大分西 柳ヶ浦vs大分鶴崎
ボート 日田市夜明コース 男子団体 優勝 日田 2年連続19回目 女子団体 優勝 日田 3年連続10回目
バドミントン べっぷアリーナ 男子団体 優勝 別府鶴見丘 8年連続19回目 女子団体 優勝 別府鶴見丘 9年ぶり 6回目
下段リンクより、競技を選んでご覧ください。
|
|
第70回大分県高等学校尾総合体育大会の組み合わせ及び試合順が、2競技で更新されました。
20 テニス 32 ゴルフ
リンクからご覧ください。
|
|
|
第70回大分県高等学校体育大会 先行開催競技(5月21日)結果 |
|
 |
|
「サッカー競技 2回戦」 杵築フットボールセンター 別府市営実相寺サッカー場(人工芝) 佐伯市営総合運動公園(人工芝) 大分県サッカー協会人工芝
下記リンクの他、PDFリンクからもご覧になれます。
|
|
タイトルのファイルが更新されました。 主に「感染症等の対策に関する留意事項」の変更です。 参加者は必ずご確認ください。
下記リンクの他、PDFリンクからもご覧になれます。
|
|
|
第70回大分県高等学校体育大会 先行開催競技(5月20日)結果 |
|
 |
|
第70回大分県高等学校体育大会 先行開催(5月20日)競技の結果です。
「陸上競技 一次予選」 大分スポーツ公園 昭和電工ドーム
「サッカー競技 1回戦」 杵築フットボールセンター 別府市営実相寺サッカー場(人工芝) 佐伯市営総合運動公園(人工芝) 大分県サッカー協会人工芝
「ラグビーフットボール競技 」1回戦 湯布院スポーツセンター人工芝G
結果は下記リンクよりご覧ください。 なお陸上競技は一次予選のため、結果は公開されません。
|
|
|
第70回大分県高等学校体育大会 クライミング競技最終結果 |
|
 |
|
コダマ大洲アリーナ、クライミング場及びボルダリング場で開催されました、標記大会の最終結果が発表されました。
女子個人 優勝 三重野ひびき(大分舞鶴)
男子個人 優勝 大後戸陽太 (大分西)
下記リンク及びPDFリンクからご覧ください。 なお、縦走競技はくじゅう山系にて、主日程(6月4日〜6日)で開催されます。
|
|
第70回大分県高等学校尾総合体育大会の組み合わせ及び試合順が、7競技で更新されました。
03 水泳 04 バスケットボール 05 バレーボール 09 サッカー 11 ソフトボール 12 相撲 25 ヨット
リンクからご覧ください。
|
|
|
第70回大分県高等学校体育大会 自転車競技最終結果(トラック・ロード種目最終成績) |
|
 |
|
本日SPA直入で開催されました、標記大会が終了しました。 これにより自転車競技は全日程を終了しました。
[団体優勝] 男子 別府翔青高校 2年連続4回目 女子 別府翔青高校 7年連続7回目
|
|
|
第56回大分県高等学校体育連盟定時制通信制体育大会の競技別要項の掲載 |
|
6月12日(日)大分スポーツ公園等で開催されます、第56回大分県高等学校体育連盟定時制通信制体育大会の競技別要項が公表されました。
以下のリンクから、ご覧ください。
|
|
|
第70回大分県高校総体健康チェック一覧表の更新及び総合開会式各種調査表の掲載 |
|
タイトルのファイルを、ダウンロードページにて掲載しています。
@ 健康チェック一覧表の更新(0512)
A 総合開会式各種調査表の掲載(0512)
|
|
|
 |
新着情報 |
大分県高等学校体育連盟
〒870-0931
大分県大分市西浜4番2号
大分県立大分商業高等学校内
TEL 097-558-6728
FAX 097-558-6729
mail:info@oita-kotairen.jp |

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている AdobeR ReaderTM プラグインが必要です。
≫ダウンロードはコチラから |
|